離婚による売却
離婚時の不動産の売却に適切な助言を
ご離婚の際の不動産の売却や住み替えについて悩んでいませんか。急な手続きが必要となる場合もあり、まず何をすればいいのかわからないという方もいらっしゃるはずです。そんなお客様に適切なご提案と手続きの説明ができるよう、不動産のトータルプランナーがサポートいたします。静岡市内でこれまで多数の事例において不動産取引を成功させてきた実績がございますので、信頼のもとで安心してご依頼いただけます。
こんなお悩みございませんか?
- 配偶者に知られずに自宅の価格を知りたい
- 財産分与で有利になるような売却方法がわからない
- 売却を考えるタイミングは離婚前と後、どちらがいいのか
-
STEP1
査定
不動産の売却査定を行う。 -
STEP2
売却依頼
売却査定価格・売却条件を取り決め、不動産会社に売却を依頼する。 -
STEP3
売出の価格
売却査定価格をもとに、売出の価格および、各種諸条件について住宅ローン債権者(銀行)と協議を行う。 -
STEP4
販売活動
売却物件の販売活動を開始。 -
STEP5
価格についての協議
購入希望者が現れたら、購入希望者・住宅ローン債権者・所有者で売却価格についての協議を行う。 -
STEP6
売買契約の締結
価格や条件の合意できたら、売買契約を締結する。 -
STEP7
残代金の支払い
各申請売買代金全額の支払と同時に、抵当権抹消・買主へ所有権移転の登記申請をする。 -
STEP8
完了
静岡市不動産売却相談カウンターでは、サポートメンバーの協力を得ながら、離婚から不動産売却までの一連の流れをサポートさせて頂きます。
返済トラブルが起きない
不動産の売却代金でローン残債を完済してしまえば、「家をどちらの名義にするのか」「ローンの返済はどちらが担当するのか」といった不動産の扱いでトラブルになるリスクを減らすことができます。
多くの場合、不動産は夫婦が持つ財産の中で最も高額な資産です。
不動産という分割しづらい財産を現金化してローンを整理し、お互いの寄与や話し合いによって分与する方がトラブルになりづらいため、離婚協議を短期間でまとめたいならマイホームを手放すことをおすすめしております。
物件の維持管理費が不要
毎年発生する固定資産税に定期的な積み立てが必要になる修繕費、長く住んでいれば設備の故障で急な修理費用が必要になる場合もあります。
一人暮らし用の間取りならともかく、ファミリー世帯向けの広い住まいだと掃除や維持も大変になるため、住宅を持ち続ける負担は大きいです。
しかし、不動産を売却してしまえばこれらの負担について考える必要がなります。
売却のタイミングについてご提案
ご離婚時の不動産売却のタイミングや手続きについてお悩みのお客様は、ぜひ気軽にご相談ください。地域密着型の不動産トータルプランナーとして、これまで静岡市内で数々の取引実績を積み重ねてまいりました。数十年にわたる長年の経験で蓄積されてきたノウハウを活かして、お客様の状況やニーズに合わせた適切なご提案をいたしますので安心してお任せいただけます。お客様に疑問点や混乱を残さないよう常日頃から丁寧な説明を心がけており、実績と信頼のもとでスピード査定も実現いたしますので、急なご依頼でも喜んで対応いたします。
住み替えや買取など状況に応じてご相談
不動産売却や買取などのご相談に真摯に対応し、お客様一人ひとりに合わせた適切なご提案をいたします。ご家族が亡くなった際の不動産の相続問題や、ご離婚の際の住宅の売却と住み替えなど、お客様のご事情やライフプランに応じて総合的なコンサルティングを行いますので安心してお任せいただけます。静岡市内で数十年にわたり数々の不動産取引に携わってまいりましたので、蓄積されてきたノウハウを活かしてお客様のご相談に誠心誠意を尽くした対応をいたします。また、地域密着型事業としての信頼と実績を基にスピード査定も行います。
アクセス
静岡市不動産売却相談カウンター
住所 | 〒422-8034 静岡県静岡市駿河区高松2丁目16-22 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
0120-777-426 054-270-8383(折り返し番号) |
営業時間 | 9:30~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
運営元 |
株式会社アーバンライフ |
アクセス
ゆっくりご相談いただける商談スペースをご用意した店舗は、JR静岡駅からバスでアクセスいただけます。お車でもお越しいただけるよう駐車場を豊富にご用意しております。
離婚時の不動産の問題はお任せください
ご離婚時の不動産売却や住み替えなどに関する問題でお悩みのお客様に、不動産のトータルプランナーとしての視点から様々なご提案をいたします。地域密着型の事業を展開していく上で、静岡市内で多数の不動産の取引に携わってまいりました。数十年に亘って続けてきた取引の中で蓄積されてきた経験と知識を活かし、お客様一人ひとりのご事情や状況に合った適切なご提案ができるよう日々努めております。コンサルティングはオンラインでも受け付けておりますので、気軽にご相談ください。